高度なフライト技術から
専門性に特化した技術までラインナップ!
二等無人航空機操縦士コース
-
- 特徴
- 国家資格「二等無人航空機操縦士」試験の合格を目指すコース
無人航空機操縦士試験機構での試験時には「実地試験」が免除となります。
また、国土交通省への申請が可能となる10時間フライトを達成。
さらにコース卒業者は民間資格「JUAVAC認定UAV技術証明書」を取得できます。
-
- 講習内容
- ドローンに関する知識と技術を習得するための講習です。
講習は「座学」と「実技」に分かれます。
座学10時間以上
操縦に必要な法律、気象、機体構造、安全対策について学びます。
実技10時間以上
【オプション】 二等(目視外):2時間以上 二等(夜間):1時間以上
GPSモードだけではなく、ATTI(GPSが切れている)モードで
ドローンの操縦ができるように実技を行います。
-
- カリキュラム
イメージ

-
- 受講資格
- 16歳以上
-
- 修了試験
- 実技の修了試験があります。合格者に修了証を発行致します。
測量基本技術コース
(株式会社パスコ監修カリキュラム)
初級
ドローンによる空中測量技術を習得したい方
受講料
-
- フライト基本技術コースと
同時に受講される場合
- (税別)
-
- フライト基本技術コースを
卒業後に受講される場合
- (税別)
-
- JUAVACにて
フライト基本技術コースを
受講していない場合
- (税別)
-
- 特徴
- 測量の基礎知識とドローンによる空中写真測量の方法を習得し、
空撮と解析方法の基礎を学ぶコース。
卒業後は国土交通省へ飛行許可申請を行うことが出来るようになります。
-
- 講習内容
- ドローン及び空中写真測量に関する知識と技術を習得するための講習です。
講習は「座学」と「実技」に分かれます。
座学3時間
空中写真測量の要点と解析方法を理解することで、成果物の精度向上の基礎を学びます。
また、安全管理などの実践で役立つ知識を得ることもできます。
実技3時間
自動航行による空中写真測量において必要な素材を収集し、
簡易な解析結果を得られるまでの技術を習得することが出来ます。
-
- カリキュラム
イメージ
-
-
- 受講資格
- 未成年の方のみ保護者の許可が必要です。
JUAVACにてフライト基本技術コースを受講していない場合は操縦練度の確認をさせて頂きます。
・実技操縦
・10時間以上のフライト実績を証する物
・無人航空機の飛行に係る許可・承認書 等
-
- 修了試験
- 実技に修了試験があります。合格者に修了証を発行致します。
非破壊検査基本技術コース
初級
ドローンによる非破壊検査技術を習得したい方
受講料
-
- フライト基本技術コースと
同時に受講される場合
- (税別)
-
- フライト基本技術コースを
卒業後に受講される場合
- (税別)
-
- JUAVACにて
フライト基本技術コースを
受講していない場合
- (税別)
-
- 特徴
- ドローンで構造物点検を行うための、
点検に必要な初歩の技術と技術向上を目指すコース。
-
- 講習内容
- ドローンに関する知識と技術を習得するための講習です。
実技7時間
GPSモードだけではなく、ATTI(GPSが切れている)モードで
ドローンの操縦ができるように実技を行います。
点検に必要な初歩の技術を身につけます。
-
- カリキュラム
イメージ
-
-
- 受講資格
- 未成年の方のみ保護者の許可が必要です。
JUAVACにてフライト基本技術コースを受講していない場合は操縦練度の確認をさせて頂きます。
・実技操縦
・10時間以上のフライト実績を証する物
・無人航空機の飛行に係る許可・承認書 等
-
- 修了試験
- 実技に終了試験があります。合格者に修了証を発行致します。
中級
ドローンによる非破壊検査技術を習得したい方
受講料(税別)
-
- 特徴
- 構造物を使った実践的な実地を通して、
ドローンでの点検に必要な基礎技術を学べるコース。
卒業後すぐにドローンでの点検が行える技術の習得を目指します。
-
- 講習内容
- 実践的な練習を行い、点検に必要な知識と技術を習得するための講習です。
講習は「座学」と「実技」に分かれます。
座学半日
現場でのリスク管理を習得することで、安全な点検ができることを目指します。
実技3日間
1人で構造物に接近する練習に加え、2人1組・3人1組になり
操縦者と撮影・指示を行うものに分かれた練習など、
実践形式での練習を行います。
-
- カリキュラム
イメージ

-
- 受講資格
-
・フライト基本技術コースを卒業後に非破壊検査基本技術コースの初級を受講された方
・無人航空機の飛行に係る許可・承認書をお持ちの方
-
- 修了試験
- 実技に修了試験があります。合格者に修了証を発行致します。